2:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:50:54.49ID:biyyQkcs0辞めてからじゃないと評価されない
3:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:50:56.71ID:w5jNSb7h0ぶっちゃけ工藤って監督としては無能だし
戦力のおかげで勝ててるだけだから評価しようがないんだよなあ
4:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:51:02.80ID:2mKdM/590ヤクルトで監督をする
6:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:51:59.38ID:WayDTA940オリックスで優勝してみせろよ
7:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:52:38.91ID:7lSwaM6p0環境に恵まれてる感
8:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:52:48.78ID:5mDJputra四連覇やぞ?
すごいやろ
167:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:18:50.02ID:K2AaTQmVd>>8
でも3年ぶりのリーグ優勝なんだよなあ
9:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:52:49.64ID:MOJCPqEGa犠牲フライでもサヨナラの場面で外野を前進守備させる
14:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:53:30.59ID:5mDJputra>>9
たった一度の珍采配をいつまでもグチグチ言われるってことは、逆に言えば他にはやらかしてないってことやな
17:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:53:49.05ID:edQ/AwE60>>9
でもこれ以来大きな話題になるようなミスしてないのはすごいんちゃうか
10:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:52:59.01ID:4YRUFdIadそら野球は戦力ゲーで監督ゲーではないからな
11:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:52:59.10ID:haQXzZnOa短期決戦工藤はようやっとる
13:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:53:29.02ID:fJ0mrvt80工藤に限らずホークスの監督は常に叩かれる
シーズン序中盤で死んだふりなんてするからや
31:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:56:42.51ID:jYXqyz4ya実際そうやからな
46:5ch名無し民2020/11/25(水) 06:59:26.60ID:tW7KSMpgd昨日の継投みたら工藤が優秀で原がアホやと思うけどな
70:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:02:06.98ID:HQGhPPMD0実際そうやからしゃーない
96:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:06:58.65ID:tW7KSMpgdちなみに原も歴代の巨人の監督の中ではかなりマシな方ちゃうか?
104:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:08:22.09ID:7P1rDMUTd原こそこれだろ
丸取ってなかったら由伸と変わらんだろ
ハラシンは由伸バカにしてるけどさ
108:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:08:42.50ID:MuE93GGv0>>104
ほんこれ
110:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:08:51.35ID:vuOhcyN3F>>104
由伸でも優勝してたわな
106:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:08:33.16ID:FxWqW18Odとりあえずパリーグ連覇はしてもらわないと名将ちゃうやろ
130:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:12:05.16ID:DLpE10zL0まあ勝てるチームをきちんと優勝させるってだけでも監督として評価されて良いよな
131:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:12:15.68ID:HAhrSP0o0横浜で監督をやってセパ優勝なら流石に評価されるやろ
230:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:30:11.99ID:F+nNzUy10達川も工藤と合わずに辞めたよな
250:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:33:15.47ID:xzHih9uId去年2位の時点で糞なのになんでソフトバンクが強い扱いされてんねん
258:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:34:03.70ID:LdFBugOJ0監督交換して原に勝利を味わわせたいな
265:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:35:08.72ID:Kp+NNzWl0オリックスで優勝したら認めてもらえるやろ
284:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:37:23.96ID:0jNs2Ntnd川上哲治 日本シリーズ11回出場11回優勝
短期決戦の実績なら川上に絶対勝てんしな
296:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:39:01.52ID:KFiDbMKEdNPBでやることないしメジャー1年間経験させて欲しいと思ってるソフトバンクファンワイだけやないやろ?
314:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:40:39.84ID:H5CwS0eId横浜で監督やってリーグ優勝と日本一やな
原程度の奴でもこの体たらくの前は名将とか言われてたんやから所詮戦力よ
327:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:41:45.77ID:x/4Kx2Fl0オリックスで監督をやって優勝する
385:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:46:45.25ID:8EKJQdv9Hそら、今のソフトバンクなら
監督ワイでも巨人に勝てそう
389:5ch名無し民2020/11/25(水) 07:47:12.17ID:zxlJJK4f0内側走一のとき優勝しておきながらCSで☆●●●●だったし原に短期決戦強い印象がない
コメント
コメントする