やばすぎじゃね?
1日5分しか時間ないのにちゃんと1年後1億円作ったって事が
普通の感覚と次元が違いすぎる
なんで5分なんや?
>>2
大学をトップ成績で卒業するために全ての時間を勉強に費やしていた時期だから
>>6
なんのためにトップなんや?
>>8
それはよく分からん
家族置いて留学を押し切ったからじゃない?
>>13
音声装置付きの多国語翻訳機らしい
それをシャープに売り込んで起業の資金を得た
>>17
凄すぎる
まじで教科書載る人やわ
>>6
専門なんなんやこの人?MBAとかいうどうでもいいのはのぞいて
>>393
忘れた
ググったらすぐ出てくると思う
1日5分
365×5=1825分
たったの30時間
たったの30時間で1億円稼ぐ発明を成し遂げた
しかもそのお金はソフトバンクの資金に使わなかった
ソフトバンクの創業資金は日本で借金した
孫正義だけは宇宙人レベルで次元が違う
こいつって若い時に無理しすぎだよな
だから中年時にでかい病気にかかったし、今禿げてるし、子供いないし
>>11
死ぬほど努力した結果、27歳の時に肝臓を患ってあと5年という余命宣告を受ける
孫正義凄すぎる
>>16
中年じゃなくて20代だったか
こいつの人生って展開が早すぎて年齢感覚が狂うわ
>>28
その時に悟ったらしい
自分と関係ない子供に感謝されて死にたいって
それで死ぬつもりで働いていたらなぜか完治するという
何発明したん
>>12
自動翻訳機だったかな
>>19
はえー
学生に作れる程度の最高に需要ありそうな翻訳機なんてもんを今まで誰も作らなかったのか
>>19
そんなフワッフワなの発明になるか?
>>370
だよな
俺らにはイメージすらできない
発明になったらしいよw
とんでもなく凄い人間なのは間違いないが個々の武勇伝は話半分で聞いといた方がええんちゃう
>>15
俺も散々調べたけど、どうやら本当らしい
孫正義に黒い噂は一切ない
信用できる
しかもハゲで160cmで在日部落育ち
>>38
産まれたときから死刑みたいなもんやん
>>54
だから凄い
で、何をこの人は生み出したの?
>>45
知らなきゃ恥ずかしいぞ
お前が今こうしてなんJできているのも孫正義のおかげだ
ライブドアのホリエモンが潰されたのに
孫正義が球団買収しようがテレビ局買収しようが潰されないのは
自民党に政治献金してるおかげなんだよなぁ
>>49
そんなわけないじゃん
もしそうなら遅かれ早かれ孫正義は潰れてるよ
悪事で満たした煩悩は必ずそういうもんだから
でも在日やん
その時点で日本人より"下"やろ寄生虫
>>50
凄いよな
誰よりも低いステータスで生まれたのに
>>67
こいつ金持ちやぞ
パッパが密造酒とかパチ○コで設けてた
>>78
パッパは死にかけてたんだぞ?
そんな中、単身で留学したんだから
貧困も貧困
>>67
ステータスが低いって見た目だけやん頭脳と行動力はSSSやろ
>>343
でもそれって努力じゃん
頭脳は分からないよ、親が特別に優れていた話聞かないし
努力だけで成功した人が孫正義だよ
チビで在日差別を受けていたからここまでのし上がれた
>>374
隔世遺伝子って知らん?あとこれは努力によるものでこれは才能によるものなんてどうやって知れるんや?
>>391
その辺は分からん
ただ分かるのは恵まれていない状況だったって事
それでも十分やべーよ
>>403
親金持やで
>>413
とたん屋根の小屋に住んでたんだが?
しかも住居は部落認定されていたらしいが
イッチってホリエモンとかDaiGoを崇拝してるタイプ?
>>53
そこにだいご並べるのおかしいやろ
>>53
無知なだけ
本気でそう思ってるならあまりにも無知
>>53
そこら辺の奴らと孫を比べるって頭おかしいんやないの?
堀江なんか孫とへずまでいえば後者よりの人間やん
孫って成功者の割にあんまヘイト溜めてないよな
三木谷みたいに顔から底意地の悪さが伝わってこんからか
>>64
本当に善人だからだよ
私腹を肥やすために働いているんじゃない
人のために働いているから
俺も孫さんの生き様真似してるよ
>>68
これ
俺も毎日孫正義をロールモデルにして生きていこうと思う
>>87
まずは形から入ったよ
身が引き締まるね
>>97
三木氏の本まじでオススメ
なんか社員の前で段ボールの上で演説した話あったよな
>>69
豆腐を一丁二丁と数えるような会社にする!と宣言した翌日に社員は辞めたって話なw
孫正義の凄いところは本気で人のために働いてるところだよな
インターネットを一般に普及させた偉人やぞ
アメリカから帰ってきてすぐに出版会社つくるの凄いな
どういう経緯で雑誌作ろうと思ったんだろ
>>142
帰ってきてすぐは大博打を打ったらしいが
確か全資金を全て広告の為に費やして、ソフトウェア流通の代理店を成功させたとか
その為にパンフレットを作る出版社かな?
能力が凡人でも孫みたいに生きられるんだろうか?
>>149
1日3時間の睡眠で他の時間を頭フル回転させれるなら可能
実際何学べばこういう発明とかできるんや?
>>159
数百個ランダムに発明して当たりそうな物をチョイスしただけらしい
こういう能力ってなんだろうな
孫サービス利用した人ならわかると思うけど誇張し過ぎで騙された感が強い
1番のスキルは話術だっただけじゃないかな
>>163
世界一高いインターネット費用を世界一安くしたのに?
詐欺師どころか聖人だぞ
>>189
安ければなんでもいいからそう思うだけだろ
その後の光なんて利益優先で月額安くもなくやってんじゃん
結局ADSLで注目させる為のただの作戦でしかない
>>206
インターネットを独占していたNTTから一般に普及させたんだぞ
これをする人がいなかったらどうなっていたか、北朝鮮みたいな時代遅れ国家になってたかもよ
あとで価格が高まるのは仕方ない事だよ
大事なのはインターネットが平等に行き渡る事だから
>>230
一瞬で前言撤回してて草
>>238
大事なのは万人にインターネットが行き渡る事だから
それを成し遂げるためならあとで少し高くなろうが問題じゃないよな
私財を投げうってマスクを供給したりガチで人間の鑑だよな
>>201
一切に自分のためにお金を使わない
自宅の豪邸は家族が住むためのものであって自分はそこに一時もじっとしていない
一番凄いのは27歳の時に余命宣告されても人々の笑顔が見たいというエネルギーで働き続けた事
お釈迦さんかよ
しかも同じ大学に通ってた女の子(父親が日本で病院経営者)とさくっと結婚するコミュ力 娘も二人いるしな
>>217
そして結婚式を2回行き忘れるという凄さ
あり得ない集中力だよな
ユニクロ柳井
大学時代は、映画やパチ○コ、麻雀でぶらぶらしていた4年間だった[3]。就職先として大手商社を受けたが、ことごとく落ちた[3]。大学を卒業後ぶらぶらして過ごしていたが、
父親の勧めでジャスコ(現在のイオンリテール)に入社[3]。
ジャスコ四日市店で家庭雑貨売場を担当したが、働くのが嫌になり9ヶ月で退職、半年程友人の家に居候した後、帰省して実家の小郡商事に入社。
>>262
なんJ民かな
>>262
なんJ民よりカスやんけ
>>262
高学歴クズってなんJ民やんけ
しかも大河ドラマ「坂本龍馬」を正座して泣きながら見るという純粋さ
いやお前らハゲのビジョンファンドの運用実績見てみろや
2年で2兆近く溶かす機関投資家とか世界でもないからな
>>289
それも想定通り
常に起こり得る問題は損切りして回避できるように練ってある
柳井が早稲田ってのは有名だけど、韓国の二大財閥サムスン財閥ロッテ財閥の創業者も早稲田、ソニーも早稲田って聞いて驚いたわ
孫はアメリカの大学に色々交渉して合格したとか言ってるんでやはり器がすごい
ホリエモンも粉飾やってなかったら今頃すごかったんだろうなぁ
>>315
でもどっちかっていうと孫よりも社会的に影響力大きいのは堀江だと思うわ
>>315
ソニーを一代で倒産寸前まで追い込んだ芦屋大学とか言う超名門バカボン大学
>>315
学歴は努力してきたひとの「通過点」やからね
目的意識持って頑張ってる人たちはまあそれなりに高学歴に収斂する確率が高いってだけ
ここ間違えて5chの学歴スレのランキング眺めて真に受けると色盲絵師みたいな不幸な人間が生まれることになる
孫正義のような日本一の偉人になるには利己で働かない事なんだよな
でもそれがどれほど難しいことか
99.999…%の人が利己のために働くじゃん
それを乗り越えた仏のような人間だけがトップになれる
どんなに凄くてもあの顔と髪の毛じゃ羨ましくないやろ?
>>382
でもお前より孫正義の方が1億倍凄いよな
生の孫正義に会ってみてぇ
覇気凄いんだろうな
コメント
コメントする